

英語でフルーツたたき売り
わくわくイングリッシュでFruits Marcket(青果市場)の歌に合わせてフルーツの名前を覚えました。 晴れた日はいろは学童の裏庭に出てFishing Game (魚釣り)で遊びながら、英語でのコミュニケーションを学びます。...


積み木でスカイツリー作りに挑戦!!
いつも人形のメルちゃんで遊んでいた一年生。 今日はおやつを食べたら積み木でスカイツリーの組み立てに挑戦!! わーーーー、倒れそう!! ドキドキしちゃうなぁ


放課後子ども教室が遊びに来ました~♪
5/12(土)放課後子ども教室宗岡りんくすが遊びに来ました~♪ 今回は、 ~母の日のコサージュ作り~ フェルト地で作ったカラフルなカーネーションに 可愛いビーズとリボンを付けて、大好きなお母さんにプレゼント♡ お母さんの喜ぶ顔を見るのが楽しみですね!


通常保育のひとコマ
通常保育のひとコマ 少人数保育でそれぞれの生活リズムを大事にしています。 ゆっくり安心してくつろげるよう 保育やアクティビティにも毎回小さな工夫をしています(#^.^#) ●今月のクラフト デコパージュは石鹸に好きな柄のシートを 貼り付けて、思いも思いのデザインを作ります。...


絵本プレゼンター 絵本の会
ベビー英会話&おとなの英会話(ママズカフェ) にきてくれたママが主催する 『絵本プレゼンター 絵本の会』 1年間の活動の集大成なのだそうです。 ぜひお時間ある方、足をお運びくださいね♪ ◇日時 4月20日(金) 14:30 - 15:20 受付 14:15~ ◇参加費 ...


ぴかぴかの新1年生
ぴかぴかの新1年生が新しいランドセルを背負って登室しました~♪ 気分もノリノリで、とてもハイテンションです。 宿題タイムは落ち着いてプリント学習に取り組めていましたね。


春の一日保育の様子です🌸
約2週間の春休みの一日保育が昨日で終わりました。 新しいお友達も増えて、お手伝いのお姉さんも来てくれて 賑やかな毎日(^_-)-☆ 公園に行ったり、英語やパソコンのアクティビティを楽しんだり 朝の宿題タイムもみんなでやれば、やる気アップ。 長期休暇利用の子ども達、...


Doll Festival
三月に入ってすぐのベビーイングリッシュクラスでは ひな祭りにちなんで お雛様とお内裏様の押しずし を作りました~!! eggs, peas, vinegar rive sushi, cucumbers, crab, seaweed 材料も盛りだくさんで...


キッズ英会話 初級クラス
水曜の夜17:10~のキッズ英会話初級クラス レッスンの様子です。 歌やダンスでウォーミングアップした後は テキストを開いてフォニックス(発声練習) リーディングをしています。


おとなの英会話でクッキング!
木曜午前中に開講している ママズカフェ(おとなの英会話)では フレッシュ生ジュースを作りながら 英語のワードを覚えました~(^3^)/ アボカドとバナナ、 牛乳、砂糖、コンデンスミルクを入れたアボカドジュースはビタミンたっぷり! 風邪知らずです!...