

ハロウィンイベント🎃
ハロウィンイベント🎃で いろは商店会のお店を回って トリック オア トリート (おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ!!) をしてきました(*^^*) 絵本でハロウィンの成り立ちを伝え、 全員で歌を唄い、 Evil spirits(悪霊)を追い払うために ...


カパルのパッカー車あらわる!!
志木のゆるキャラのカパルは 2018年ゆるキャラグランプリでも優勝して 有名ですよね。 そのカパルが全面に描かれた ごみ収集車のお披露目式が いろは学童のすぐ前で行われました!!


夏期保育(特別教室:カレーライス作り)
夏休み特別プログラムのクッキングでは カレーライス作りに挑戦! お手伝いのお兄さん、お姉さんを リーダーにして チームごとに野菜や肉をカットしたり 炒め物などをして作りました。 みんなで殻をむいたゆで卵、 先生の作ったみかんのフルーツゼリー もプラスして、...


夏期保育(プール&かき氷復活!)
お盆休み明けて プールあそび&かき氷の復活です! 少し涼しくなっても なんのその 子ども達は元気に水遊びを楽しみました♪


夏期保育(セミ、大量捕獲作戦!!)
いろは親水公園の セミの量がピークに! 公園を歩けば、セミに当たる?! というほど大量で、この日も みんなで20匹以上も捕まえました。 もちらん、キャッチ&リリース その場で公園に逃がして また木に帰っていきましたよ。


夏期保育(ザリガニ釣り)
せせらぎの小みちでザリガニ釣りをしました。 みんなで協力して4匹釣れました!、


夏期保育(ワイアーアート工作)
ビニールコートされた針金をラップの芯に巻いて ワイアーアート工作をしました。 みんなオリジナルの顔を描いて ワイヤーにくっつけたら、 けむしの完成!


夏期保育(お手伝いスタッフと一緒に)
お手伝いのお兄さんお姉さんが 夏休みの午前中に来てくれています。 主に宿題援助、外遊びの保育見守りを担当。 お兄さんお姉さんは大人気なので お昼のランチも両脇にだれが座るかで 場所の争奪戦となります!


夏期保育(お金の話)
企業防衛.COMの岡本良二氏に 親子教室 案外知らないお金のはなし の講座をお願いしました。 将来のお仕事、 お仕事でお金を得ることや おこづかいのはなしまで 幅広くおはなしをしていただきました。 こどもたちにも 将来の夢がさらに膨らんでくれたらいいな。


夏期保育(水遊びとかき氷)
暑い夏はなんといっても水遊び!! レインボーシロップをかけた、かき氷を食べて 水鉄砲で水浴びです。