
学童保育ルームいろは
お問い合わせは
048-485-1681
14:00~18:00 (月~金)
移動オフィス
090-8742-2839
News & Events





【重要】学童保育再開のお知らせ 6月1日(月)~[2020/5/28更新]
6月1日(月)から学童保育を再開します。
4月、5月の臨時休室にあたり、
ご理解とご協力をありがとうございました。
再開にあたっては新型コロナウィルスに対する
感染防止対策を充分に行い、
すぐに対策できることは実施してまいります。
また、学習環境についても
安心して取り組めるよう
順次対策を講じるよう計画しています。



【重要】新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休室(延長)について
令和2年4月29日 掲載
政府より、4月7日から緊急事態宣言が発令され、更に市内小中学校の臨時休業期間が5月31日まで延長されたことを受まして、学童保育児童と保護者の健康と生活を守るため、5月7日~5月31日までの期間において学童保育施設の臨時休室を延長させていただくことといたしました。
臨時休室 期間
令和2年5月7日(木)~5月31日(日)
学童保育ルームいろは
代表 栄野比 昌久



【重要】新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休室について
令和2年4月10日 掲載
政府より、4月7日(火)から5月6日(水)まで埼玉県全域を含む1都1府5県の地域に対して発令されたことから、当室では、新型コロナウイルス感染症のまん延防止および学童保育児童と保護者の健康と生活を守るため、学童保育施設を臨時休室致します。
ただし、埼玉県知事より、必要に応じ、保育所や放課後児童クラブについて、保育の提供の縮小などを検討し、必要な者に保育などが提供されないことがないよう市町村において十分にご検討いただきたいという発言概要がホームページに示されていることから、当室においては保護者と相談の上、特別保育が必要と判断された場合は、最小限の日程と時間において特別保育を実施します。
-
臨時休室 期間
令和2年4月13日(月)~5月6日(水)
-
休室期間中の特別保育の実施
上記の臨時休園期間中、両親共に医療従事者など家庭での保育が著しく困難な方については、事前に相談の上、特別保育が必要と判断された場合は、特別保育を実施します。
学童保育ルームいろは
代表 栄野比 昌久



プログラミング教室・英会話教室
会員募集中!
① プログラミング教室
対象:小1~小6
曜日:金曜 午後5:00-午後6:00
講師:提携先【PROGLOBE 松本晴彦】
月2回 入会金 3,000円、月謝4,000円、教材・通信費500円、
パソコンレンタル500円(自身で用意できる場合は不要)※税別
② 英会話 わくわくイングリッシュ
対象:幼児(年長児)~小学生
曜日:月・火・水 午後5:00-午後5:50
講師:学童保育ルームいろは 栄野比 昌久
月3~4回・年間45回、入会金3000円、月謝6,500円、
教材費1,000~1,500円、他冷暖房費等 ※税別
・体験お申込み:
学童保育ルームいろは
「お問合せフォーム」からお申込みください。



学童保育 いろは塾だより 2020/6/1 発刊号
■児童の学童での様子や今月の予定、
地域のみなさんとのコラボ情報を掲載しています。