

本日のいろは塾
本日のいろは塾 16時からの小学1年生の算数 は プリント学習だけでなく 体や手も動かして学習しました。 ホワイトボードに計算式を書き出して。。。 「10より大きい数の足し算はどうやって計算しようか?」 手の指では足りず、いつの間にか足の指まで登場(*^^*)...


夏の学童イベント「バレエエクササイズ」
夏の学童イベント「バレエエクササイズ」 がいろは遊学館で開催されました! 体幹を鍛えるエクササイズや、 足裏のツボを刺激して凝りをほぐしたり 子供からおとなまで楽しみながら いい汗をかいてリフレッシュ(*^^*) 講師の迫田典子(さこだのりこ)先生、 ...


「伝統工芸 水引 学習 & 和の髪飾り作り」イベント
放課後こども教室 宗岡りんくすの夏のイベント 「伝統工芸 水引 学習 & 和の髪飾り作り」 が、学童保育ルームいろは (志木市 市場坂上) で行われました‼ 髪飾りの製作は、なかなか手ごわかったけれど こどもたちも根気よく手を動かしていて ...


牛乳パックと積み木で競争レース!
きょうは学童の中で牛乳パックを使った工作& 積み木をコースに見立てて、ピンポン玉を運ぶ 競争ゲームをしました。 スタッフの娘さんも夏休みなので 一緒にゲームに参加してくれました。 レースが終わってみれば、 室内でも汗びっしょり。 からだをいっぱい動かして...


地域のお母さんからの贈り物
10数年前からクラシックバレエを 一緒に習っているお母さんから、 レゴブロックをたくさん寄付していただきました。 2人の息子さん達が小さいころによく遊んでいた 愛着のある知育おもちゃです。 スタッフが一つ一つお掃除して ピカピカになりました!! ブロックを組み立てる作業は...


暑い夏は水鉄砲であそぼっ!
近くの公園にお散歩しに行きました。 照りつける太陽の中、日陰をさがして シャボン玉したり、水鉄砲で遊んだり。 あっという間に お昼になってしまいました(^^♪ さあ、お楽しみのお弁当タイム!


敷島神社の祭典1日目
敷島神社の祭典1日目 学童前に出店して、かき氷と ハリネズミクッキーなどを販売しました‼ プレミアかき氷 人気ナンバーワン‼ 特製3段シロップ&スイーツミルク付 保育預かりのお子さんにも大好評💕 明日もみなさま 学童保育ルームいろはの前で お会いしましょう✨


敷島神社へお散歩
田子山富士がちょうど開いている日だったので 山頂まで登ってきました。 保存会の方が丁寧に歴史や文化について お話をしてくださいました。 帰りは神社のブランコや滑り台で ひと遊び(^^)


敷島神社の祭典に屋台を出店します!
来る7月23日、24日の週末夕方から敷島神社の祭典に 屋台を出店します! なにを売るかはお楽しみ! この写真でネタがばれてしまいますね(^^♪


夏の預かり保育が始まりました
夏の預かり保育が始まりました(*^^*)✨ メルちゃんのお洋服つくりや新聞紙で作った輪投げで得点争い‼ 雨でも体をたくさん動かして、 汗をかくほど遊びました。 これからの季節は着替えや水筒を お忘れなく(*^▽^)/